« どんぐり | Main | 10/12入間市OLCのたなかさん、ラジオ出演♪ »

2007.10.08

埼玉、総合優勝!

オリエンテーリングのリレー形式で都道府県対抗戦をする、全日本オリエンテーリングリレー大会が10月7日に石川県加賀市の海岸近くのエリアで行われました。
ジュニアクラスからスーパーベテランクラスまで埼玉県は全てのクラスで表彰台に上がり、6年ぶりの総合優勝、日本一に!
O-Newsの記事よりhttp://www.o-news.net/archives/2007/10/jroc2007_2.php
成績速報:http://matoba.dip.jp/lapcenter/index.jsp


071007saitama_2

Dscf0558普段は自分のクラブで活動する人たちも、年に一度、愛する故郷、在住の埼玉のメンバーとして結束する、こどもからベテランの方々の年齢幅広い方々ともに、オリエンテーリングが好き!埼玉が好き!という同じ思いを持って一緒に過ごす、そんな都道府県対抗戦である全日本オリエンテーリングリレー大会は好きな大会の一つ。なので第0回から2年前の岡山県の白石島のWE欠場を除いて実は19歳の頃から全て参加してきました(そんなのは全国でも私1人になってしまった模様。ちなみに今年で16回目)。

Dscf0563今年は6年ぶりに埼玉県が総合優勝!!!日本一になりました。やったー!本当に嬉しい!
前回の総合優勝は富山での開催時。埼玉は北陸に強い??といわれているとか。
それにしても去年の12月から今回に向けて強化事業に取り組み、ほとんど毎月1度は何かしらのイベント(練習会、講習会など)を設定しやってきた成果がきちんと出ました。
男女エリートクラスでの活躍は予想されていたけれど、MS、MVの優勝は本当に素晴らしかった。女子ジュニアからスーパーベテランのクラスまでどのクラスも表彰台に上がりました。女子ジュニアの1人にいたってはなんと小学5年生の山岸なっち。今大会でも最年少選手でした。
私は超微力ながら強化スタッフをしていましたが、リーディングしたよしだ監督、事務方面を全てアレンジしたいしい会長やたかむら事務局長、その他多くの方々のサポート&準備のおかげで今回の素晴らしい成績につながったと思います。

Dscf0564また今年はぜんとくを中心に有志で埼玉県のO-スーツを作成しました。サッカーでは埼玉はレッズのサポーターが熱狂的でお馴染み。それに勝手にちなんで赤黒のカラー、シンボルでもある勾玉にコバトン(05埼玉国体のマスコット)をあしらうという斬新なデザイン。ちびっこから年配の方まで世界のオリエンテーリングの最先端を行くウェアを身にまとい、会場ではとても目立っていました。やや細身のウェアのため体の線がでやすい、メタボモードでどうしましょとかなんとか言ってたけど、みんなかっこよかった!

Dscf0566それにかねてからやってみたかった埼玉県選手団ご一行ツアー。バスを1台借り切り石川まで大遠征。加賀の山代温泉旅館でくつろぎ、大広間で宴会(いえ夕食)とわいわい。
みんなでバスに乗ってどこかに行くなんて修学旅行以来?ワクワクだよね。みなさん楽しそうでした。マダム部屋での諸先輩方のお話。人生のお勉強♪とても楽しかった!

リレーは学生時のインカレだけが全てでなく、社会人になってもお年寄りになっても取り組み次第でいくらでも楽しくエキサイティングなものになる。そんな思いもあって周りにも声をかけワクワクするチームを作ろうと埼玉のWEで出場し続けてきました。が、去年も書いたけれどそろそろシニア女子に出て圧倒的に勝つというのもまた面白くて、全体的な層を上げる、埼玉の層も上げる、そういうことをやってもいいかなと思っています。

来年は三重県、青山高原で開催の方向。これまたエキサイティングで得意なテレインかもしれないなあ。
こういう楽しい舞台を用意してくださっている毎年毎年の県協会の方々にも感謝しています。
ありがとうございました!

071007rika2_2レースについては久しぶりにrika-webにルート地図と一緒に近日中にアップします。興味ある人はチェックしてください。
残念ながら3走アンカーエースとしての役割は果たせませんでした。せっかくの手に届くところにあった金メダルが遠ざかってしまったのは残念です。
が、これから伸びるだろう若い女子選手と一緒に走ることができたのは幸せでした。そしてまだまだ強いチームになるだろうと信じています。来年は圧倒的に強くなって金メダルです。

写真0;優勝杯、優勝旗を手に選手団で喜びの笑顔!
写真1;前日埼玉県選手団ご一行様35名、大会前日は加賀の山代温泉旅館に泊まる。宴会?
写真2;女子ジュニアクラス、全選手の中でも最年少のなっちは小学5年生。見事3位入賞
写真3; わが女子エリート選手権クラスは優勝を目指したが、18秒差で銀メダル。エースの差です、役不足で申し訳ない。
写真4; 帰りの貸切バスの中では当然祝杯をあげるのだ!

|

« どんぐり | Main | 10/12入間市OLCのたなかさん、ラジオ出演♪ »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 埼玉、総合優勝!:

« どんぐり | Main | 10/12入間市OLCのたなかさん、ラジオ出演♪ »